機能一覧

SITE PUBLIS Connectの
主な機能を一覧にしました。

日常のサイト運用から流動的に変化する課題に
対応する機能拡張までオールインワンでサポート

ホームページ運用に必要なすべての機能を網羅。導入後もお客様の要望に合わせて多彩な機能モジュールで機能拡張が可能。

ヘッドレスCMS機能

REST APIによるコンテンツ出力とコンテンツ更新

かんたん操作

直感的な操作で、Webページを簡単に更新

ページ編集権限設定

管理画面にログインするユーザーごとに、管理・更新が可能な範囲を設定

承認ワークフロー

ページ公開前に必要な承認経路やメールでの通知などを設定

多段公開

複数の公開日時を予約設定し、順番に公開

公開前プレビュー

編集中のページを外部からでも確認できるプレビュー用のURLを発行

ページ世代管理

公開ページや編集中のページを保存して世代(履歴)を管理

HTMLインポートによる
自動デザイン設定

HTMLとcss,js,画像等をインポートすることで、CMSのデザインを自動的に設定

拡張機能モジュール

様々な機能を導入後にも必要なタイミングで追加導入

会員管理

ログインアカウントを設定し、会員専用サイトを作成

ニュース一覧自動更新

ニュースを公開すると、ニュースの一覧ページを自動で作成

コンポーネントツール

コンポーネント(ページデザインの部品)をドラッグ&ドロップしてページを作成

公開/
公開終了予約タイマー設定

ページを公開する日時、公開を終了する日時の予約をページごとに指定可能

未来時プレビュー

公開予約しているページを、その予約日の状態でプレビュー可能

自動リンク生成/
リンクエラーの削除

リンク情報を常に保持してリンク切れを回避

ファイルの取り込み

HTMLファイル、画像ファイルなど作成済みの静的ファイルを簡単に取り込み可能

デザインマスタ

ヘッダ/フッタと<head>要素をセットにしたデザインをマスタとして管理


ページ変更履歴比較表示機能

ページ更新時の差分を、ソースコード/プレビューモードで直感的に確認

プラグイン

お客様のご要望を実現するためのオリジナルプラグイン開発が可能(オプション)

ページツリーインポート/
エクスポート

ページツリーをデータとしてエクスポートし、異なるSITE PUBLIS環境にインポート

サイト内全文検索

検索対象としてサイト全体/ページ/カテゴリーの指定が可能

文字チェック機能

機種依存文字やNGワードなどを検索・置換

操作履歴確認

システム管理者がログインユーザーの操作履歴を確認し、CSV形式で書き出し可能

バックアップ/リストア

自動バックアップとバックアップデータによる全データリストア

RSSフィード

Webサイトの更新を自動的に配信

sitemap.xml自動生成

sitemap.xmlを自動で作成

開発もサポートもすべて国内だから安心
パッケージ・サービスの開発拠点、サポートセンターは国内で完結しています。国産だからできるスピード対応。製品への仕様確認などで海外に確認を行うことなどが無いため、お客様からの問い合わせをお待たせしません。
クラウド保守サポート基本サービス
  • サービスに対する動作保証
  • ユーザーポータルへのアクセス
  • ナレッジベースへのアクセス
  • サービスのマイナーバージョンアップ作業
  • 製品拡張に関する要請(エンハンスメント)
  • プラグイン開発ガイド等の
    各種開発者向けドキュメントの提供
  • サービス基盤に関する問題解決支援
ヘルプデスク
  • サービス操作に関するQ&A
  • サービスに関する問題解決支援
クラウドはMicorsoft Azure 環境で提供。
ソフトウェアも万全のセキュリティ対策。
セキュリティを確保するため、当社のみのテストだけではなく、第三者機関によるセキュリティ検査を受け、国内弊社開発メンバーによって問題レベルHigh/Medium/Lowとして報告された内容への対策を行っています。
  • SQLインジェクション
  • OSコマンドインジェクション
  • ディレクトリトラバーサル
  • セッション管理の欠落
  • クロスサイトスクリプティング
  • クロスサイトリクエストフォージェリ
  • HTTPヘッダインジェクション
  • メールヘッダインジェクション
  • アクセス制御や認可制御の欠落